ガルパン模型 ヤークトティーガー完成です。
あの長かった連休から1週間がたちました。
皆さん、5月病は大丈夫でしょうか。
年中大ボケしてる私は、いたって大丈夫です (^O^)
今日あたり、ロビ2のパワーアップQRコード付きメールが
届く予定なんですけどねぇ。
まだ来ないんで、本日もアップはガルパン模型の完成報告です。
前回、サーフェーサーで下地処理まで終わっていたんで
本塗装を済ませ、デカールを貼ってサクッと仕上げました (^^♪
ボディの色は、公式で売っていた専用カラーが今はどこにもないので
写真や映像を見て適当に調合しました。

艦底色という色をベースに、茶色系の色を適当に混ぜ合わせました^^

完成したのが、




箱絵と合わせて、


TV版劇中での
「ヤークトティーガー、正面へ」
という、黒森峰隊長の 西住まほお姉ちゃんのセリフが聞こえそうです (^^♪
・・・・・ わかる人にしかわからないマニアなシーンですが ・・・・・
次は、その他車両の製作です (*^_^*)


スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ヤクトティーガー完成おめでとーございますw
適当に調合、でちゃんと作っちゃうなんて
相変わらずすごいですねぇw
そして、おねーちゃんの命令が聞こえてきそうw
ピックパンサー他、楽しみにしてまーす。
適当に調合、でちゃんと作っちゃうなんて
相変わらずすごいですねぇw
そして、おねーちゃんの命令が聞こえてきそうw
ピックパンサー他、楽しみにしてまーす。
No title
>>秀幻生さん
おはようございます。
色を調合するのって意外と面倒で、資料画像や映像で見る色と自分で調合した色がどこまで近づいてくれるかですねぇ (*^_^*)
まあ、毎回ある程度で妥協してます。
所詮、雰囲気重視の「なんちゃって」」仕様ですから (≧▽≦)
ピンクパンサー他、頑張ります!
おはようございます。
色を調合するのって意外と面倒で、資料画像や映像で見る色と自分で調合した色がどこまで近づいてくれるかですねぇ (*^_^*)
まあ、毎回ある程度で妥協してます。
所詮、雰囲気重視の「なんちゃって」」仕様ですから (≧▽≦)
ピンクパンサー他、頑張ります!
No title
こんばんは。
完成お疲れ様でした!!
やっぱり独逸戦車はかっこいいですね。そしてデカそう!!
砲塔が回らない自走砲っぽい外観もこうしてみると独特ですよね。
そして…カラーがなんだか美味しそう(笑)
戦車か…久しぶりに作るのも悪くないなあ~とか思いましたよ。
ガルパンってちょっとだけ動画を見てみましたがやっぱりかなり戦車の動きとか良く出来てますね。
うちのチビっ子(甥)にも戦闘機か戦車を作らせようと思ってるんですが、
こういう作品を見てるとどっちをすすめるか迷いますね~。
完成お疲れ様でした!!
やっぱり独逸戦車はかっこいいですね。そしてデカそう!!
砲塔が回らない自走砲っぽい外観もこうしてみると独特ですよね。
そして…カラーがなんだか美味しそう(笑)
戦車か…久しぶりに作るのも悪くないなあ~とか思いましたよ。
ガルパンってちょっとだけ動画を見てみましたがやっぱりかなり戦車の動きとか良く出来てますね。
うちのチビっ子(甥)にも戦闘機か戦車を作らせようと思ってるんですが、
こういう作品を見てるとどっちをすすめるか迷いますね~。
No title
>>いぬふりゃ☆さん
こんばんは~。
この戦車も結構大きくて、タミヤの一番大きなディスプレイケース(確かFだったかな?)にしか入りませんでした。
ケース代だけでも高くつきますよねぇ (*^^*)
ガルパンは戦車の動きはCGの部分が多いので、よりリアルに表現できるって何かに書いてありました (^^♪
甥っ子さんにもぜひぜひおすすめを (≧▽≦)
こんばんは~。
この戦車も結構大きくて、タミヤの一番大きなディスプレイケース(確かFだったかな?)にしか入りませんでした。
ケース代だけでも高くつきますよねぇ (*^^*)
ガルパンは戦車の動きはCGの部分が多いので、よりリアルに表現できるって何かに書いてありました (^^♪
甥っ子さんにもぜひぜひおすすめを (≧▽≦)