スマートブレスレット
普段からご贔屓にさせていただいている エリイナさん の
スマートブレスレットの記事を見て、珍しい物好きの童心親父は
案の定、amazonでポチってしまいました^^


エリイナさんのと少し機種が違い、安価なものをチョイスしてしまったので
表示は黒地に白一色です。

時計と日付表示です。

万歩計です。
この他に、「血圧計」、「心拍計」 や スマホとBluetooth接続しておけば、
電話の着信やLINE、メールの着信をバイブで知らせてくれますし、
スマホ用のアプリと連動してデータ管理もしてくれます。
まあ、3,500円くらいでこれだけの機能が付いていれば良しとしましょう (*^_^*)
健康管理に一役を担ってくれればと思います (^O^)
スポンサーサイト
Bトレインショーティ ちょっと追加^^
寒かったり暖かかったりと不規則な気候ですねぇ。
体調がグダグダになりそうです (+_+)
今回のアップは先日来より始めた
Bトレインショーティ
です。
ガルパン模型も進めていますが、こちらも手を広げてしまいました (*^_^*)
まずは、パワーパックを買い換えました。


A3サイズのレイアウトを作る予定なので、電源も小型化に。
別売りの電池パックもつなげるようなので、コンセント不要で手軽に
鉄道模型が楽しめそうです。
次に、車両を追加しました。
初めて メルカリ というものを利用しました。
某オクよりは安価で新品がゲット出来ました。
1つ目は、

和歌山電鐵の たま電車 です。

組み立てると、


もう1つは、

同じく和歌山電鐵の おもちゃ電車 です。



これらはまだモーター台車を取り付けていないので、現在は走行しません。
そのうちレイアウト上を走らせたいと思います。
レイアウトも少しずつですが、進行しています。
出来上がったらアップしたいと思います。



ロビ2 40号・41号が届きました。
ようやく少しずつですが春に近づいてきましたねぇ^^
先週末は私自身初めての検査入院なるものを経験してきました。
木曜に入院して「心臓カテーテル検査」というのをやって、
土曜日に無事退院です^^
歳とるといろいろと出てくるんですねぇ。
元気だけが取り柄で、今まで入院や手術には全く縁がなかったのに・・・
まあ、今後も不摂生に注意して日々精進です。
そんなこんなで、本日のアップは「ロビ2」です。
今朝、40号と41号が届きました。


まずは、40号から。

パーツは、


・ M2×4.5mm皿ネジ ・ M2×8mm皿ネジ
・ M2×5mm座金付きネジ
・ ミニ治具 ・ サーボケーブル(70mm)
以上です。
これらと、今までに組み上げていた両脚をセットします。
さらに、41号はサーボモーター1個だけでしたので、
こちらも一気に仕上げました^^


出来上がりは・・・・

ようやく、ロビ君の下半身の完成です (^^♪


「Bトレインショーティ」買ってみました^^
ガルパン関連でネットサーフィンをやっていて偶然見つけたのが
Bトレインショーティ
という鉄道模型。
通常のNゲージサイズの約半分にデフォルメされた鉄道模型で、
バンダイから発売されています。
そこで偶然見つけたのが、

鹿島臨海鉄道
のラッピング列車、ガールズ&パンツァーVer.です。
地元の方なら実物を見られた方もおられるのではないでしょうか。
中身は、

簡単はめ込み式の模型です^^
組立は簡単でしたが、組み立てると、やはり走らせたくなりますよねぇ (*^-^*)
家庭事情から大きなレイアウトはご法度なので
A3サイズで簡単なレイアウトにすることに・・・


こんな物や、


こんなものを買って、簡単にループ状のレイアウトを組んでみました。

写真の列車は、別途購入した


NHK朝ドラの
あまちゃん
に登場した北三陸鉄道です^^
旬が過ぎたためか、半額以下で購入しました。
これらのキットだけではレールの上を走行してくれないので、


などを別途用意する必要はあります。







今後、走行動画もアップしたいと思います (^^)/



ガルパン模型 第6弾スタートです
すっかりハマった「ガールズ&パンツァー」の戦車模型も
とうとう第6弾になってしまいました。
先般の告知通り、今回は「劇場版」に登場する
Ⅱ号戦車F型
です。
劇中では、


こんな感じで登場しています^^
アニメとは言え、お子ちゃまが戦車を操ってます ^_^;
今回のキットは、一応劇中仕様ということです。

中身は、

比較的パーツ数も少なめです。
エッチングパーツや

このキットの目玉ともいえる主人公の幼少時のフィギュアのパーツ

が付属しています。
全長3cmほどのフィギュアですので、かなり苦戦しそうですねぇ^^
また、劇中やキットの外箱にはボディのフロントに予備の履帯(キャタピラ)が
付いていますが、メーカーホームページの完成写真には写っていませんし、
もちろん、パーツも付属していませんでした。
これでは、劇中仕様とは言えないと思い、別途、タミヤから出ている模型

こんなものをamazonで見つけて数百円でポチってみました。
これには予備履帯が付属しているので、パーツ利用することに^^

出来上がりはほとんど同じ物のはずなのに、
この箱のサイズの違いは何なんでしょうねぇ ^_^;
今回はフィギュアもあるので、じっくりチャレンジしていきたいと思います (^^)v


ガルパン模型 第5弾「M3中戦車リー」完成です^^
最近は、暖かくなったと思ったら、また寒の戻りがあったりで
オヤジの体調維持には厳しい日々が続いています (+_+)
皆さんも体調管理にはご注意ください (^^)/
さて、今回は「ガルパン模型」の第5弾
M3中戦車リー うさぎさんチーム
です。
前回はサーフェーサー吹きまででしたが、その後一気に仕上げてしまいました (^O^)


うさぎさんチームのステッカーが可愛いですねぇ (>_<)


砲塔部分のアンテナは、取付部を含めキットでは再現されてなかったので
パテで基台を自作し、0.5mmのステンレス棒で再現してみました。
ボディ色は、組立説明書では「カーキ」が指定されていましたが、
前回「陸自10式」を作った時に購入していた


このセットの中に、「オリーブドラブ」があったので、それを使用しました。
最後は、キットの箱に描かれていたイメージと共に、

以上、
M3中戦車リー うさぎさんチーム 完成です !
めざせ! 重戦車キラー!


ロビ2 38号・39号が届きました。
ガルパン模型 第5弾・その1
早いもので、もう3月ですねぇ。
2月はあっと言う間だったような気がします^^
今回のアップは、相も変わらず「ガルパン戦車」です (*^^)v
少しだけ進捗しました。
大雑把に組んで、1回目のサーフェーサーを吹きました。



履帯(キャタピラ)のみ「オキサイドレッド」のサーフェーサーです。
このキット、パーツ数が少ないので「楽勝^^」って思ってましたが、
不要な穴が結構空いていて、穴埋め作業とヤスリがけに時間がかかります。
手間がかかる分、やりがいはありますけど・・・・。
そんな中、次回作をすでに入手してしまいました (^^)v

劇場版を見た方はご存知でしょうが^^
これは主人公の幼少時のフィギュア付です。
なんか、次から次へと手を出し始めてしまいました~ (^^♪
・・・・・・・ 嫁さんは ・・・・・ あきれてます ^_^;

