令和1発目もガルパンです (^^♪
ついに 令和 の幕開けです。
我が家的には、これといった変化があるわけではないですが、
平和な時代になってほしいですねぇ。
大阪ミナミの道頓堀には、やはりダイブした人もいるようで
同じ関西人としてはお恥ずかしいです ^_^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな令和の1発目のアップもやはり「ガルパン模型」です。
「ガールズ&パンツァー」第2話の
戦車を洗車する
シーンを再現すべく、Ⅳ号戦車とフィギュアを作成中ですが、
とりあえず、洗車される側が出来上がったので報告です。
まず、今回は黒色のサーフェーサーを吹いて下地作り。

乾燥後、公式カラーの 大洗グレー を吹いて、


さらに乾燥後、組み立てて、今回は「発見時」のデカールを貼りました。




台座はいつも通りの100均商品ですが、洗車するシーンはグランドですので
いつもの芝生風シールではなく、砂地風のシールを貼りました。
あとは、洗車をする側のフィギュアを完成させたら完了です (*^-^*)
最後に、大洗女子学園の戦車(劇場版まで)の勢ぞろいシーンです。
狭い部屋で撮ったんで、なんかゴチャゴチャとしてしまいました ^_^;

これ以外に、あと22台あるんですよねぇ・・・・
気が付けば、よく作ったもんです (≧▽≦)
・・・・ しかも、まだ続いてるし ・・・・


スポンサーサイト