ガルパン模型 サメさんチーム ようやく完成です。
2月も明日で終わりです。
しかし、政府発表とは裏腹に
全くマスクや消毒液が手に入りませんねぇ。
相変らず、amazonなんかでも
平気で1~2万円でマスクを転売している輩がいます。
言葉は悪いですが「そんな奴こそ新型に罹ってくたばれ!」って
思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぼやいても仕方がないので、今月最後のアップです。
ようやく、大洗女子学園の
サメさんチーム Mk.Ⅳ
が完成しました。

このキットを「買いました」報告が昨年の12月22日のアップですので、
実に2か月以上もかかったことになります。
まあ、途中、船やら潜水艦やらと浮気しまくってますけど・・・ (^_^;)




サメさんチームの娘たちもようやく搭乗することができました (^^♪



これで、積みプラ1個解消です (≧▽≦)


スポンサーサイト
久しぶりにガルパン模型進捗報告です (^^♪
なかなか、新型コロナも終局を迎えてくれませんねぇ。
確かに、対策が後手後手なのはわかりますが、
とにかく、マスクだけでも早く市場に出回ってほしいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のアップは、久しぶりに手を付けた「ガルパン模型」の
進捗報告です。
最近は、「蒼き鋼のアルペジオ」シリーズに目が行ってしまっていました。
とにかく、中途半端で終わっている
大洗・サメさんチームの Mk.Ⅳ
を仕上げなければいけません・・・・。
前回は、

ボディ塗装まででしたが、今回はデカール貼ったり、アンテナ線をセットしたりと
チマチマした作業が多かったです。
特に、サメさんチームのデカールは、それを貼る場所がリベット跡やらが多く、
凹凸が多い場所なので結構苦労しました。


なんとか、「マークソフター」というデカールを柔らかくしてくれる液を
べたべたに塗って慎重に作業を進めました (*^^)v
アンテナ線は途中までです。
さらに、この車両に搭乗する「サメさんチーム」も仕上げました。

この子達が、最終的に Mk.Ⅳ に花を添えてくれる予定です (^^♪
今回の Mk.Ⅳ は、途中でいろんなアニメに目が移ってしまったので
結構時間がかかってしまいました。
早く、仕上げてあげたいですねぇ (^_^;)


蒼き鋼のアルペジオ 一つ完成と一つ追加 (^_^;)
前回、寒くて冬らしいって書いたのに、今日は若干暑いくらいでした。
体調管理が大変です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のアップは、前回報告した「積みプラ」を
ようやく一つ消化したので、その報告です。
まずは、
潜水艦 Iー401(イー401)
です。
・・・ なぜか、ガルパン模型よりも先に完成しました ・・・・・





いや~、とにかくパーツが小さい小さい (T_T)
エッチングパーツ(金属製のパーツ)に至っては、全長1mm位の物もあって、
紛失しないように扱うのが大変でした(なにせ、老眼オヤジなもんで・・・)
全体の大きさがわかるように、ボールペンを置いてみました。


引き続き、積みプラを消化しなければいけないのに・・・・・



こんな感じで登場する
霧の艦隊 重巡洋艦 マヤ
も気になり、

こんな感じの艦船ですが、


ご用意させていただきました・・・ (^_^;)
これで、積みプラはプラマイ0です (^^♪


蒼き鋼のアルペジオ 「積みプラ」増殖中 (^_^;)
最近、一気に寒くなり冬らしくなりました。
しかし、あまり長続きはしないそうです。
やはり、暖冬なんですかねぇ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のアップも模型のお話ですが、
先日来よりハマってしまっている
蒼き鋼のアルペジオ
のアニメですが、
潜水艦 イ401 と 重巡洋艦 タカオ


で終わるかと思いきや、やはりオタク魂に火がつきまして・・・・



こんな感じで登場する
霧の艦隊 大戦艦 ハルナ
霧の艦隊 大戦艦 キリシマ
にも手を出し、




さらには、TVアニメ版での「ラスボス」的な存在で、




こんな感じで登場する
霧の艦隊 旗艦 大戦艦 コンゴウ
も気になり、


準備してしまいました。
この3隻は
ウォーターライン シリーズ
といって、艦底の無い、海面に浮かんだような状態を表現するモデルなので
海を表現しなければいけません。
今までにないチャレンジです (^^♪
・・・・ 結果、 ガルパンの未製作模型も合わせて、

「積みプラ」が増えてしまいました (≧▽≦)
まあ、製作の合間用に

古本屋さんで買ってしまいましたが・・・・・。
オタク親父の暴走が止まりません (^_^;)


やはりハマってしまった別のアニメ ^_^;
2月になりましたねぇ。
明日は豆まきです。
忌まわしい「新型コロナウィルス」など、邪気を追い払いたいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月になっても相変わらずオタク親父の積みプラが止まりません。
先日の「蒼き鋼のアルペジオ」に登場する潜水艦
イ401


に続き、今度は同アニメに




こんな感じで登場する
霧の艦隊 重巡洋艦 タカオ
が気になり、探すことに。
やはり、結構前に売り出されたものなので、なかなか見つからず、
ようやく見つけたネット上では、相変わらず無茶苦茶な価格が
平気で付けられていました。


こんな価格でもマニアは買うんでしょうねぇ。
しかし、今日、近所のジョーシン電機キッズランドをのぞくと偶然ですが

1個だけ残っていました。
箱を見ると、

定価は、3,800円です。
キッズランドは通常2割引きなので、それに消費税を合わせても
3,344円でした。
ネット上の店の半額以下でゲットです。

当然、しばらくは「積みプラ」です (^^♪

