CASIOのラベルプリンター MP-1000 新品だけど年代物です^^
週刊ロビは高額パーツが続く関係で1週遅れになっているし、
所用でこれまたレンタルスタジオに行けずで、この前の日曜日は
悶々としていました^^
こういう暇ができると悪い癖が出て、ネットサーフィンでいろんなグッズを探してしまうんですよねぇ^^
今回は、あると便利ですがそんなにも使わないかなぁという「ラベルプリンター」を
ヤフオクで見つけてしまいました。
CASIOやらキングジムやらいろんなメーカーから「ラベルライター」とか「ネームランド」とかいう
名前で出ていますが、ファイル整理にはもってこいなんですが、個人的にどれぐらい使うかが
わからないんで今まで買わずにいました。
んで、暇だったもんでヤフオクを見に行くと・・・・

見つけちゃいました^^
これは、本体で文字を打つタイプではなく、パソコンにつないでパソコン上で仕上げたものを
ラベルに印刷してくれるプリンターです。

新品・未使用とのことで落札価格は 2,100円也!
まあ、安いっちゃ安いです。
しかし、新品とはいえ何しろ14~5年前の機種です。

使用OSがなんと
Windows98 やら 2000
です^^
おまけにメモリも32Mあればいいそうです^^
動くかどうか疑問でしたが、最新のドライバーとソフトをインストールすることで無事に稼働しました。

セット内容です。
上の四角い部分がプリンターです。

マウスパッドとプリンター本体が分離できるので
コンパクトに使えます。
最初はいろんなラベル作って楽しむでしょうが、そのうちお蔵入りするんだろうなあ^^
所用でこれまたレンタルスタジオに行けずで、この前の日曜日は
悶々としていました^^
こういう暇ができると悪い癖が出て、ネットサーフィンでいろんなグッズを探してしまうんですよねぇ^^
今回は、あると便利ですがそんなにも使わないかなぁという「ラベルプリンター」を
ヤフオクで見つけてしまいました。
CASIOやらキングジムやらいろんなメーカーから「ラベルライター」とか「ネームランド」とかいう
名前で出ていますが、ファイル整理にはもってこいなんですが、個人的にどれぐらい使うかが
わからないんで今まで買わずにいました。
んで、暇だったもんでヤフオクを見に行くと・・・・

見つけちゃいました^^
これは、本体で文字を打つタイプではなく、パソコンにつないでパソコン上で仕上げたものを
ラベルに印刷してくれるプリンターです。

新品・未使用とのことで落札価格は 2,100円也!
まあ、安いっちゃ安いです。
しかし、新品とはいえ何しろ14~5年前の機種です。


Windows98 やら 2000
です^^
おまけにメモリも32Mあればいいそうです^^
動くかどうか疑問でしたが、最新のドライバーとソフトをインストールすることで無事に稼働しました。


上の四角い部分がプリンターです。


コンパクトに使えます。
最初はいろんなラベル作って楽しむでしょうが、そのうちお蔵入りするんだろうなあ^^

スポンサーサイト