ガルパン模型 ヤークトティーガーの進捗と次回予定
連休も早かったですが、終わってからも日が経つのが早いですねぇ。
ほんと、歳とると1日1日が早いです ^_^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のアップは、黒森峰女学園の
ヤークトティーガー
の進捗と次回予定です (^^♪
まず、ヤークトティーガーですが、サーフェーサーまで進みました。


あとは、本塗装ですが、公式カラーが無いので、
またしても適当な色を調合しなければいけません ^_^;
ネットでいろいろと情報を得てから仕上げたいと思います。
次に、次回予告です^^
次回は、戦車から少し離れて、劇中に出てくるその他の車両です。
一気に3台チャレンジです (≧▽≦)


こんな感じで登場した、聖グロリアーナ女学院の
ランドローバー 通称 ピンクパンサー
です。
タミヤのキットです。


次に、


こんな感じで登場する、サンダース大学付属高校の
フォードマット
というジープです。
こちらもタミヤのキットを用意しました。


最後に、かなりマニアックですが、


こんな感じで、プラウダ高校の隊長「カチューシャ」のベッドとして登場した
ソビエト軍 RF-8 武装スノーモービル アエロサン
です。
こちらは、トランぺッターというメーカーのキットしかありませんでした。



まあ、絵を見ればある程度分かるでしょう (*^^*)
やはり、これだけでは淋しいので、 カチューシャ と ノンナ も用意しました (^^♪

これから、じんわりと作っていきたいと思います。


スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
終わってしまえばどってことはない10連休。
早かったですよねぇ=3
ヤークトティーガー順調ですね。
そしてピンクパンサー!
ルパンIII世(TV2期)のオープニングだw
ソフトスキン3連発ですね。
ノンナさんまで♥←おねーちゃん推しのはずでは?
早かったですよねぇ=3
ヤークトティーガー順調ですね。
そしてピンクパンサー!
ルパンIII世(TV2期)のオープニングだw
ソフトスキン3連発ですね。
ノンナさんまで♥←おねーちゃん推しのはずでは?
No title
>>秀幻生さん
プラウダの雪のシーンには、カチューシャとノンナが外せないんですよねぇ(^^♪
ジープ作ったら、今度はサンダースのケイさん達も必要かなぁなんて思ってます。
そして、気が付けば「黒森峰」は、あとラングとエレファントだけなんですよねぇ^^
そうなると、以前のねんどろいどぷちのおねーちゃんとエリカじゃなく、フィギュアも必要かなぁなんて・・・・ ^_^;
プラウダの雪のシーンには、カチューシャとノンナが外せないんですよねぇ(^^♪
ジープ作ったら、今度はサンダースのケイさん達も必要かなぁなんて思ってます。
そして、気が付けば「黒森峰」は、あとラングとエレファントだけなんですよねぇ^^
そうなると、以前のねんどろいどぷちのおねーちゃんとエリカじゃなく、フィギュアも必要かなぁなんて・・・・ ^_^;
No title
こんばんは~。
って!あれっ、パンター完成記事にコメントを~と思って来たらもう次の製作が始まってるとか!(◎_◎;)
やっぱり超絶速攻豪腕ですよ!ビビりまくりです。
そしてさらに次のネタまで…おおぅ。
自分はGW後半から始めてみてるA-10Cの模型の機体塗装がやっと終わった段階です。
ふと、戦車の方が飛行機より組み易いのだろうか?とか思いましたがそんな事ってあるのかなあ~…。
豪速なみなさんにただただ驚かされるばかりです(汗)
って!あれっ、パンター完成記事にコメントを~と思って来たらもう次の製作が始まってるとか!(◎_◎;)
やっぱり超絶速攻豪腕ですよ!ビビりまくりです。
そしてさらに次のネタまで…おおぅ。
自分はGW後半から始めてみてるA-10Cの模型の機体塗装がやっと終わった段階です。
ふと、戦車の方が飛行機より組み易いのだろうか?とか思いましたがそんな事ってあるのかなあ~…。
豪速なみなさんにただただ驚かされるばかりです(汗)
No title
>>いぬふりゃ☆さん
こんばんは~
多分、コックピットとかの細かい作業がない分、戦車の方が作りやすいかもです(^^♪
飛行機づくりは昔やったことがあるので、比較すると飛行機の方が大変だと思いますねぇ。
ただ、アニメに登場するように劇中車を忠実に再現されておられるツワモノの皆さんは、もっと時間をかけて丁寧に仕上げておられると思います。
私の場合はあくまでも「雰囲気重視」で、なんちゃって仕上げですので早いのかもです (≧▽≦)
しかも、迷彩仕様の戦車は極力避けてますし・・・ (*^_^*)
こんばんは~
多分、コックピットとかの細かい作業がない分、戦車の方が作りやすいかもです(^^♪
飛行機づくりは昔やったことがあるので、比較すると飛行機の方が大変だと思いますねぇ。
ただ、アニメに登場するように劇中車を忠実に再現されておられるツワモノの皆さんは、もっと時間をかけて丁寧に仕上げておられると思います。
私の場合はあくまでも「雰囲気重視」で、なんちゃって仕上げですので早いのかもです (≧▽≦)
しかも、迷彩仕様の戦車は極力避けてますし・・・ (*^_^*)
No title
こんばんは
ヤークトティーガーってこんなに砲身長いんだ!!
カラーですが「ガールズ&パンツァー カラーセット 黒森峰女学園 Ver.」がGSIクレオスから発売されていました。その中に「黒森峰ロート1」というカラーがヤークトティーガーの色の様です
https://www.ms-plus.com/59013
URL貼っておきます。
ヤークトティーガーってこんなに砲身長いんだ!!
カラーですが「ガールズ&パンツァー カラーセット 黒森峰女学園 Ver.」がGSIクレオスから発売されていました。その中に「黒森峰ロート1」というカラーがヤークトティーガーの色の様です
https://www.ms-plus.com/59013
URL貼っておきます。
No title
>>ムーさん
こんばんは~。
情報ありがとうございます。
けど、現在、どこにも在庫ないみたいなんですよねぇ (-.-)
たまーに、ヤフオクで出たりしてますが、驚きの価格になってたりするんで、結局自分で調合しなきゃダメかなぁって思ってます (*^^*)
こんばんは~。
情報ありがとうございます。
けど、現在、どこにも在庫ないみたいなんですよねぇ (-.-)
たまーに、ヤフオクで出たりしてますが、驚きの価格になってたりするんで、結局自分で調合しなきゃダメかなぁって思ってます (*^^*)