ガルパン模型 進捗と次回予定 (^^♪
毎日毎日、夏日が続いています。
まだ、梅雨にも入っていないし夏の到来でもないのに
体が悲鳴をあげそうです (゜o゜)
皆さんも、熱中症予防など体調管理にはご注意ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のアップもガルパン模型ですが、MUTT(マット)という
ジープの様な車両の途中経過です。
サーフェーサーを吹いて


今回も手持ちの塗料で適当に調色です (*^_^*)

これらを適当に混ぜてエアブラシで吹きました。

あとは、乾燥したらタイヤを塗って、「サンダース大付属高校」の校章デカールを
適当に貼って終了です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に、最近ネットで見つけた「同人誌(?)」をメルカリでットしました。


中身は白黒で、戦車内の設定資料のような冊子です。
ただ、この表紙に描かれている2人が乗っている車両が
模型として販売されていたんですよねぇ^^
車両名は
ケッテンクラート
という実在車両ということです。
しかも、この車両は2年前に放送されていた
少女終末旅行
というアニメにも登場していたそうです。




こんな感じで登場していました。
とりあえず・・・・


準備してしまいました (≧▽≦)
まあ、TV版にも劇場版にも登場しないんですけどねぇ (*^-^*)


スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは。
いや~…いつもながらに作業のペースがはやい!(◎_◎;)
もう次の作品に入って居られるとかビビりますよ(汗)
軍用ジープですか。自分だったら無難にオリーブドラブで塗ってしまいそう。
うちも前作スピットファイアの次のものを…と準備中ですが、
チッピング処理をするべきかやめるべきかでまだ逡巡していて作業が始まりません…。
いや~…いつもながらに作業のペースがはやい!(◎_◎;)
もう次の作品に入って居られるとかビビりますよ(汗)
軍用ジープですか。自分だったら無難にオリーブドラブで塗ってしまいそう。
うちも前作スピットファイアの次のものを…と準備中ですが、
チッピング処理をするべきかやめるべきかでまだ逡巡していて作業が始まりません…。
No title
>>いぬふりゃ☆さん
こんばんは~。
いえいえ、いぬふりゃ☆さんこそハイペースでありながら
ハイレベルな仕上がりで感動ものです (*^-^*)
昔、ガレージキットにハマっていた頃、海洋堂のゴジラなんかは
かなりリアルになるようにドライブラシやらいろんな手法で仕上げてましたが、
最近は手抜きの雰囲気のみで作っちゃってます ^_^;
こんばんは~。
いえいえ、いぬふりゃ☆さんこそハイペースでありながら
ハイレベルな仕上がりで感動ものです (*^-^*)
昔、ガレージキットにハマっていた頃、海洋堂のゴジラなんかは
かなりリアルになるようにドライブラシやらいろんな手法で仕上げてましたが、
最近は手抜きの雰囲気のみで作っちゃってます ^_^;