久しぶりの和歌山
連休だったんで、2日目の今日、久しぶりに以前住んでいた和歌山の
岩出
って所にドライブがてら行ってきました。
何年かぶりなんで、けっこう道が変わっていたりして新鮮でしたねぇ。
真の目的は、和歌山電鐵 「貴志駅」 の2代目駅長
ニタマ
に会うためもありました (*^-^*)
4年前に初代の
たま駅長
が永眠して2代目に就任した「ネコ」の駅長さんです。
行って驚いたのは、駅舎が見違えるほど立派になっていました。


前に行ったのは11年くらい前で、その時は駅舎の全体像をとり忘れ(というより
撮るほどの立派な駅舎ではなかったような・・・・失礼)、駅名看板は撮っていました。


当時の 「たま駅長」 は結構な人気者で


みんなに愛想を振りまいていましたが、今日の 「ニタマ駅長」 は
ガラスケースの中で向こうを向いて、全く顔を見せてくれませんでした (T_T)

それでも、外国からの観光客やら他府県からの来客でにぎわっていました (^^♪
私も今回は大阪からの来訪者ですけどね (≧▽≦)
まあ、後ろ姿だけでも実物を見たんで良しとしましょう (*^-^*)
スポンサーサイト