宇宙戦艦ヤマト 完成です (^^♪
毎日、毎日、暑い日が続きますが、皆さんも熱中症には
くれぐれもご注意ください。
そんな、くっそ暑い8月最後のアップは
普通の戦艦大和からのつながりで手を出してしまった
宇宙戦艦 ヤマト
の完成報告です。

宇宙戦艦ヤマトの模型は数十年前に一度作ったことがありましたが、
最近のはディテール面でオタク親父の食指を動かしてくるんですよねぇ。
とりあえず、完成したのが・・・・




今回のキットには、
メカコレクション ゆうなぎ
というのがおまけで付いていました。

波動砲と艦橋は付属のLEDで光らせ


後ろの波動エンジンは手持ちのLEDのキットを使って光らせました。

一応、お約束の動画も撮ってみたんでアップします。
今回はBGM有なんで、音量にご注意ください (^^♪
歳とっても、やっぱり宇宙戦艦ヤマトは男のロマンですねぇ (*^-^*)
このヤマトの台座の前方に小さな4機がセットされていますが、
これは、コスモタイガーⅡですが、小さすぎて何か分かりにくいんで

別途、「地球連邦アンドロメダ級一番艦:アンドロメダ」と合わせて
買っちゃいました。
本当は、デスラー艦が欲しいところですが、今や市中には出回ってません。
仕方ないんで、上の2種類を買ってしまいました (≧▽≦)
まあ、ヤマトシリーズは、これにていったん終了のつもりです (^^♪


スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
まさかのコスモタイガー・・・・。一つ完成した後が実は楽しみなんですよね~ エッって感じが・・・
No title
>>自遊自足さん
ヤマトのキットに小さなコスモタイガーが付いていなかったら
おそらく手を出すことはなかったでしょうねぇ ^_^;
あまりにも小さくて貧弱な気がしたんで、買っちゃいました (^^♪
ヤマトのキットに小さなコスモタイガーが付いていなかったら
おそらく手を出すことはなかったでしょうねぇ ^_^;
あまりにも小さくて貧弱な気がしたんで、買っちゃいました (^^♪
No title
こんにちは。
ヤマト完成、お疲れ様でした。
…って、今回も出来上がるまでが凄くはやいですね!ビックリ!(◎_◎;)
全塗?部分塗装?質感が良いですね。これで無塗装だったらこれまたビックリですが。
各種のギミックもあって楽しいですね。これはこういうのを取り付ける前提の模型なのでしょうか。
そしてちっちゃいコスモタイガーが泣かせます。
あああ~こういう作品を見せて頂くと自分も久しぶりに創作世界の模型を作ろうかなという気分になります。
手持ちにはガンプラが2つあるだけですが…。
ヤマト完成、お疲れ様でした。
…って、今回も出来上がるまでが凄くはやいですね!ビックリ!(◎_◎;)
全塗?部分塗装?質感が良いですね。これで無塗装だったらこれまたビックリですが。
各種のギミックもあって楽しいですね。これはこういうのを取り付ける前提の模型なのでしょうか。
そしてちっちゃいコスモタイガーが泣かせます。
あああ~こういう作品を見せて頂くと自分も久しぶりに創作世界の模型を作ろうかなという気分になります。
手持ちにはガンプラが2つあるだけですが…。
No title
>>いぬふりゃ☆さん
こんにちは~。
今回のこのキットは色分け済みキットだったんで、全くの無塗装です。
一部、墨入れだけはしましたが・・・。
普通に組むだけでここまでできるなんて、
昔のキットでは想像もつかないですよねぇ (^^♪
こんにちは~。
今回のこのキットは色分け済みキットだったんで、全くの無塗装です。
一部、墨入れだけはしましたが・・・。
普通に組むだけでここまでできるなんて、
昔のキットでは想像もつかないですよねぇ (^^♪